製品紹介

黒檀爪切り・やすり

磨き抜かれた熟練職人が1本1本、手作業で加工した逸品です。

岐阜 関の黒檀爪切り

わずかに刃先をずらす絶妙な先合わせにより、爪の切り口を綺麗に仕上げます。

 

鍛造仕上げ(テコ部)

衝撃に強く粘りがある加工なので耐久性があります。

 

刃の合わせ

わずかに刃先をずらす絶妙な先合わせにより、爪の切り口を綺麗に仕上げます。

 

黒檀使用

堅く重厚感のある黒檀をあしらっているので手に持つたびに無垢のぬくもりを感じます。

「Seki」の刻印入り。

 

 

新潟 燕三条の両面爪やすり 

片側は仕上げ用としてエッチング加工を施してあるので爪の先端が繊細に仕上がります。

 

三段目立て仕上げ

斜め左右方向の3方向にヤスリの刃を起こすので爪のかかりが良く、軽い力でスムーズに削れます。

 

エッチング加工

特殊加工によって、金属表面に非常に細かい凹凸をつけているので爪先がなめらかに仕上がります。

 

黒檀使用

堅く重厚感のある黒檀をあしらっているので手に持つたびに無垢のぬくもりを感じます。

「Tsubame」の刻印入り。

 

 

製品紹介一覧に戻る

Copyright © 株式会社徳安 All Rights Reserved.